お知らせ

3月30日「ALL学生記者クラブ」春の取材発表講座③(最終発表+審査講評)開催

2024.04.12

3月16日「ALL学生記者クラブ」春の取材発表講座②(プレゼンのコツ+中間発表)開催

2024.03.16

2月8日・2月3日の講座について読売新聞(全国版・朝刊)に掲載

2024.03.16

2月3日「ALL学生記者クラブ」春の取材発表講座①(取材の仕方+取材ワーク)開催

2024.03.16

8月19日 「ALL学生記者クラブ」として高校生を対象に「夏のプレ講座」第2回

2023.09.09

新有楽町ビルを会場に、15名が参加した。

『全員プレゼンテーション・審査・講評・参加賞と優秀賞授与』

講師:工藤英資 (元東急エージェンシー局長 戦略クリエイター)

青木美佳 (弁護士 フリーアナウンサー)

8月5日 「ALL学生記者クラブ」として、高校生を対象に「夏のプレ講座」第1回

2023.09.09

日本記者クラブを会場に19名が参加した。

『課題発見・テーマの企画・取材とインタビューの方法』

講師:神澤和敬 (元朝日新聞記者)

木下智佳子(テレビ朝日)

 

2023.6.22 早稲田大学公共政策研と共催で『ALL学生記者クラブ』を立上げ

2023.06.23

途中塾が長年の検討課題にしてきた社会の変化に対応する「新しい教育モデル」

を考案したもので、大学生や高校生が社会の現場で見聞し、その成果や課題を

広く発表して「北京の蝶々」になることを期待しています。

キックオフは、6月22日、早稲田の「大隈ガーデンハウス」で開催し、高校生や

大学生などが60名参集しました。

 

早大出版「地域から公共政策を考える」(6/30)にて途中塾を紹介

2022.07.25

同書で、羽田智惠子が教育政策を担当し、

『ロボットが空飛ぶ時代の教室は社会の現場に』

ー「学校は何のためにあるのか」と教育の再生モデルーとして

途中塾を9Pにわたって紹介した。

6月20日「国際の目 News Watch」第2号を発行

2022.06.20

日本に波及する可能性がある『中国の台湾侵攻』の特集です。

その時日本に何が起きるのか、万が一の時、特に沖縄の住民は

避難できるのか等について、専門家が明確な結論を記述しています。

5月20日「国際の目 News Watch」第1号を発行

2022.05.31

ニュースレターを資料として、学生や若者と世界情勢や安全保障

について語る場面を想定しています。(限定部数)